2009.09.19 文化庁「芸術家派遣事業」での和太鼓授業の模様をupします。
文化庁「芸術家派遣事業」のカリキュラム全3回のうちの第1回を勤めて参りました。0
第1回目は4年生が対象で、1クラス40名 4クラスあり、総勢160名の生徒さんが宝流を体験しました。
授業時間は1クラス30分というタイトな時間。
少ない時間の中で、宝流の打法と本人の和太鼓に対する思いを伝えながら、すべての生徒さんに時間いっぱいまで太鼓を叩かせてあげたいとのことで、休憩はほとんどありませんでしたが、とても充実した一日となりました。


新着一覧
- 2025.09.03【御礼】
- 2025.08.21【物販情報】※記載追加
- 2025.08.06【完売御礼】
- 2025.06.05終了【五木ひろし特別公演】
- 2025.04.26【チケット情報】